お知らせnews

2025.07.07 年間行事

7月4日☆人形劇鑑賞☆

「ねずみのすもう」という人形劇を見に行きました。
鹿沼市下沢にある人形劇団「くぐつ」による人形芝居です。
 

太った長者の家のネズミと痩せたおじいさんの家のネズミは
日ごろから相撲で勝敗を競い合う、いわば仲間です。
太ったネズミが強いに決まっているわけですが、
負けっぱなしを哀れに思ったおじいさんが
苦労して痩せネズミに餅を食べさせたところ、
勝敗が逆転し、ついには、二匹のネズミによって
長者の家のもち米がおじいさんの家に持ち込まれてしまうというお話でした。
 

素朴な田舎の風景を舞台に、セリフや音楽など本格的な演出が素晴らしかったです。
 

子どもたちはワクワクしながら鑑賞していました。
演者のセリフに反応して声を上げる場面もありました。
 

ユーチューブなどとは違って、手作りで、心温まる生の舞台は
子どもたちの記憶にもきっと残るものになったと思います。

フォトギャラリー