大田原市の幼稚園 聖家幼稚園
聖家幼稚園TOP
>
新着情報一覧
>
年間行事
2020/11/18(水)
みどりの会とともに
どの色にしようかな・・
土を順番に移します
やさしくね
ねぇ、ぼくのはこんなだよ
どこに植えたかわからないね
絶好の秋晴れの日、年中ばらぐみはみどりの会の
方と鉢植えに取り組みました。
植える花は「チューリップ」
でもよく知っている花はそこにはなく、
タマネギのような小さな球根が。
赤や黄色でも10種類の球根を1個づつ手にしたばらぐみ。
みどりの会の方たちが順番に土をいれることを
教えてくださいました。
「そっとシャベルで3回ね」「ふわっと入れてみよう」
土にくぼみをつけて、ゆっくり1個づつ入れます。
そのあとまた土をかぶせて、仕上げにお水やりをしました。
「春に咲くんだよ」「早くみたいな」
「さくらぐみさんになったら見れるんだね」
待ち遠しい様子で元気な声が。
みどりの会のみなさんと花壇を美しく彩る活動に
参加したばらぐみでした。
幼稚園のみんな、
春まで待っていようね!
フォトギャラリー(クリックで拡大します。)