今日は十五夜さん♪
おいしい食べ物が食べられることへの「ありがとう」の気持ちと、これからもおいしい食べ物が食べられますように、という「願い」を込めてお供えをします。
幼稚園でもお飾りをして、子ども達に簡単に十五夜のお話をしました。
ススキにお団子、カボチャ、おいも…おいしいものばかり。
お月様も喜んでいるかしら(o^―^o)
各クラスで年長さんはお団子、年中年少すずらんさんはお饅頭をいただきました。
みんなニコニコ、おいしいお顔はまるでまん丸お月様のようです♪
ちなみに明日(2日)が満月です。
十三夜は10月29日木曜日です。
秋の夜、ご家族でお月見もいいですね♪
日中は曇り空の一日でしたが…
お月様、見られるかな(o^―^o)晴れますように!!